妊娠糖尿病について

gestational-diabetes

妊娠糖尿病について

妊娠糖尿病について

妊娠糖尿病とは、「妊娠中にはじめて発見または発症した、糖尿病に至っていない糖代謝異常」のことで、明らかな糖尿病とは区別されるものです。糖尿病に至らないまでも、妊娠糖尿病の妊婦では、健常妊婦と比べて、胎児・出産時の合併症に対する影響が報告されています。また妊娠糖尿病の妊婦は、将来、高頻度に糖尿病、メタボリックシンドロームを発症するため、妊娠中だけでなく、産後のフォローアップも重要です。

妊娠糖尿病の診断

症状について

妊婦健診(妊娠初期および中期)において、血糖値が高い(随時血糖100mg/dl)場合、75gブドウ糖負荷試験を行います。 この75gブドウ糖負荷試験で、血糖値が一つでも以下の基準値を超えている場合、妊娠糖尿病と診断されます。

妊娠糖尿病の診断基準
空腹時血糖値 92mg/dl以上
負荷後1時間値 180mg/dl以上
負荷後2時間値 153mg/dl以上

以上、3項目中、1項目以上あてはまると妊娠糖尿病と診断する

妊娠糖尿病の治療とコントロール

治療について

妊娠糖尿病の治療では、健常な妊婦と同じ正常な血糖値を保つことが目標になります。

妊娠中の血糖管理の目標値
空腹時血糖値 70~100mg/dl
食後2時間血糖値 120mg/dl未満
HbAlc 6.2%未満
グリコアルブミン 15.8%未満

食事療法と運動療法

妊娠時は必要なカロリー量や栄養を十分に摂ることが必要です。しかし、糖分や脂肪分の多い食事は控え、体重が増えすぎないように気をつける必要があります。妊娠中の食事量や食べ方については、個々のケースにおいて設定されます。医師と管理栄養士と相談して、適切な食事と運動を心がけることが大切です。

インスリン療法

妊娠中は、原則として飲み薬は使用しません。
適切な食事療法や運動療法を行っても血糖値が高い場合には、インスリン療法を行います。インスリン療法は、胎児、妊婦に対する安全性が報告されています。
インスリンにはいくつか種類があり、注射の回数やタイミングも個々のケースで違ってきます。

自己血糖測定

血糖値を正常に保つためには、日常生活での血糖値の変動を知ることが大切です。
そのために血糖自己測定器を使って、自宅で血糖を測定します。最近の測定器は、必要な血液量も少なく、穿刺の痛みも軽減しています。
自宅での血糖値を測定し、前述の目標値を達成できているかを確認し、記録します。妊娠中は週齢が進むにつれて、血糖値がより上がりやすくなります。インスリン量を調整するためにも、日々の血糖値の自己測定は欠かせないものです。

治療について

妊娠糖尿病の治療では、健常な妊婦と同じ正常な血糖値を保つことが目標になります。

食事療法と運動療法

妊娠時は必要なカロリー量や栄養を十分に摂ることが必要です。しかし、糖分や脂肪分の多い食事は控え、体重が増えすぎないように気をつける必要があります。妊娠中の食事量や食べ方については、個々のケースにおいて設定されます。医師と管理栄養士と相談して、適切な食事と運動を心がけることが大切です。

インスリン療法

妊娠中は、原則として飲み薬は使用しません。
適切な食事療法や運動療法を行っても血糖値が高い場合には、インスリン療法を行います。インスリン療法は、胎児、妊婦に対する安全性が報告されています。
インスリンにはいくつか種類があり、注射の回数やタイミングも個々のケースで違ってきます。

自己血糖測定

血糖値を正常に保つためには、日常生活での血糖値の変動を知ることが大切です。
そのために血糖自己測定器を使って、自宅で血糖を測定します。最近の測定器は、必要な血液量も少なく、穿刺の痛みも軽減しています。
自宅での血糖値を測定し、前述の目標値を達成できているかを確認し、記録します。妊娠中は週齢が進むにつれて、血糖値がより上がりやすくなります。インスリン量を調整するためにも、日々の血糖値の自己測定は欠かせないものです。

産後のフォローアップ

妊娠糖尿病の方は、産後1〜3ヶ月で必ず75gブドウ糖負荷試験を受け、その結果に基づいて、定期チェックを行いましょう。
妊娠糖尿病を経験した方は、出産後にいったん正常化しても、将来、糖尿病になりやすいと言われており、5年後に約20%が糖尿病になったという報告があります。また、妊娠中に血糖が正常だった方と比べて、7.4倍糖尿病になる危険があるといわれています。
出産後も本当の糖尿病にならないように、普段から体重管理に気をつけ、食事・運動療法を継続することが重要です。

当クリニックからのメッセージ

妊娠糖尿病は、全く症状がなく、また、突然、診断されるので、ショックをうける妊婦さんも少なくありません。
しかし、ほとんどの妊婦さんは、生まれてくる赤ちゃんのために出産までの期間、しっかり管理するようになります。妊娠糖尿病と診断されて、不安は強いと思いますが、まずは産科の医師の指示に従って受診するようにしましょう。

信頼できる医療を

1型・2型糖尿病、甲状腺疾患治療のことなら上野浅草通りクリニックまで

  • お問い合わせ・ご予約はお電話にて(予約優先) 03-5830-3112お問い合わせ・ご予約はお電話にて(予約優先) 03-5830-3112
  • 診療時間 9:00‐12:30 / 15:00‐18:00 ※土曜午前は9:00-13:00 休診 水曜・土曜午後・日曜・祝日

当院は「初診完全予約制」です

当クリニックの専門分野である「糖尿病」「甲状腺の病気」「高血圧」「高脂血症(脂質異常症)」の方、
また健康診断でそれらの病気が疑われる方は、予約を電話でおとりしております。
(但し土曜日は現在大変混み合っているため、「糖尿病」「甲状腺の病気」のみに制限しております。)
その他の一般内科は現在受付を停止しております。

page top